小児歯科
小児歯科Child
生後6~7カ月ぐらいから生え始め、3歳頃に生え揃う乳歯。
乳歯は、永久歯に比べ虫歯になりやすく、虫歯になると進行も早いので気が付いたら他の歯も…ということになっているケースがあります。
よく「乳歯はいつか抜けるから」と生え変わり時に抜けるのと虫歯で抜歯するのと変わりはないようにお話する親御さんがいらっしゃいますが、虫歯で抜歯を行うと次に生えてくる永久歯に大きな影響を及ぼします。
乳歯の抜歯によって永久歯に及ぼす影響Influence on permanent teeth
歯並びが悪くなる
乳歯の根は生え変わる時期になると自然に溶けていき乳歯が抜けていきます。
そこに永久歯が生えてくるのですが、乳歯が虫歯になると根が溶けないことがあります。
永久歯は根を避けるために別の場所から生えてこなくてはならなくなってしまいます。
また虫歯などで乳歯を抜歯した場合、両隣の歯が寄ってきて永久歯が生えるスペースを狭めてしまいます。
また、永久歯の歯並びが乱れることによってかみ合わせが悪くなる原因にもなります。
つまり乳歯は「一時的な歯」ではなく、永久歯が正しい場所で生えてくるように誘導してくれる「大切な歯」なのです。
永久歯の形成に悪影響
乳歯が虫歯や歯の根が病気になってしまうと、エナメル質や象牙質が不完全な永久歯になってしまう場合があります。
乳歯の健康は、永久歯の健康にも影響を及ぼしてしまいます。
ただ、前述したように乳歯は虫歯になりやすい歯です。
ご自宅のケアはもちろん、定期的に歯科検診を受診するようにし、虫歯のない乳歯にしましょう。
- ごうや歯科[HOME]
- 小児歯科